週休3日サラリーマンのブログ

空気を読まないサラリーマンをやってます。1980生まれ男です。既婚。2011年生まれ息子、2013年生まれ娘あり。

AppleのAirTagを子供のパスケースに縫い付けて「見守り」に使う

Apple(アップル)のAirTag(エアタグ)を外出中の子供の見守り(位置トラッキング)に使ってみることにした。
購入先はオンラインのアップルストア
価格は3,800円(税込・送料込)。「探す」サービスの利用料は無料なので、掛かる費用はこれだけ。サービスまで含めて考えればかなり安い。
納期はちょうど1週間掛かった。発注して翌日にはステータスが「発送済み」になっていたので、輸送に1週間もの時間がかかったことになる。海外発送だと思われる。無料の刻印サービスを使ったせいだろう。(それにしても、刻印の絵文字や記号のラインナップのダサさは何とかならないのか?デザインには定評のあるアップル!)

注文する前は500円玉と同じくらいのサイズを想像していたが、実物を見てみると直径は500円玉よりひとまわり大きく、厚みも500円玉の4倍くらいある(AirTagの厚みは8mm、500円玉の厚みは1.8mm)。

f:id:bokuha99:20210922225722j:plain
AirTagと500円玉の比較

AirTagをどのように子供に携行させるか。
アップル純正の専用革製キーホルダーはカッコいいが、子供に常時持たせるものなので極限まで小さく軽くしたい。
我が家では、公共交通機関で出かける時には子供にSuicaを入れたパスケースを首から提げさせているので、これにAirTagを縫い付けることにした。

息子のパスケースはキッザニアで貰ったもの。
使った布は、ジャケットやズボンを買った時に付いてきた補修用の布。取っておいてもどうせ使わないから、有効活用。
カードやお金を入れる時に邪魔にならないように、札入れの隅っこに縫い付けた。四角形の当て布の3辺だけ縫い付けて、1辺は縫い付けずにそのままにした。パスケースの端っこで押さえられているので滅多なことではAirTagが飛び出す恐れはないし、洗濯などの際に取り出すのも容易。

f:id:bokuha99:20210922225802j:plain
キッザニアパスケースにApple AirTagを縫い付ける1
f:id:bokuha99:20210922225858j:plain
キッザニアパスケースにApple AirTagを縫い付ける3

使った糸は、百均のダイソーで買った18色の縫い糸セット。これだけ色数があると、ほぼ同じ色が選べるので大変重宝している。

f:id:bokuha99:20210922225928j:plain
百均ダイソー18色縫い糸セット

娘のパスケースも同様に隅っこの邪魔にならない位置にAirTagを縫い付けた。
こちらも必要な時にAirTagの出し入れが可能なようにしたかったが、パスケースが折れ曲がった時にすぐにAirTagが飛び出しそうになるので、出口も縫い付けた(赤い糸)。面倒だが、AirTagを取り出す時には赤い糸を切る。

f:id:bokuha99:20210922225958j:plain
パスケースにApple AirTagを縫い付ける1
f:id:bokuha99:20210922230016j:plain
パスケースにApple AirTagを縫い付ける2

AirTagは他人のiPhone端末の短距離通信(bluetooth)のネットワークで位置を特定するから、人がたくさんいる都市部の街中、ショッピングセンター・サービスエリアでの迷子などのシチュエーションで特に役に立つと思われる。逆に、人気の少ない山の中などではトラッキングが途切れる可能性がある。
また、AirTagはストーキング行為に利用されることを防ぐため、持ち主のiPhoneから離れて8〜24時間経つと音が鳴るようになっている。自分が出張などで家を数日留守にした時に音が鳴ってしまうと面倒だ。
https://mobilelaby.com/blog-entry-airtag-stalker-proof-update-202106.html

上記のようなAirTagの仕組みやサービスの仕様を熟知した上で使わないと、位置情報の頻度や精度を過信したり、静かにしなければいけない場所で音が鳴ってしまうなど困ったことが起きそうなので、少し使ってみた後で使い方や注意点をまとめてみようと思う。

MacBook Air M1 のUSB Type-C 端子が故障した話

f:id:bokuha99:20210723105044j:plain

2週間ほど前、MacBook Air (M1, 2020) のUSB Type-C 端子が故障した。
自分でできる対処法を試したところ一時的に効果があったりしたものの根本的には直らず、最終的にAppleの修理サービスで修理をしてもらった一部始終を本記事に残す。

■1. 故障の症状

・ACアダプタを挿入してもMacBookが検出してくれずバッテリー駆動のままとなる
・純正ACアダプタの他に社外品のACアダプタを試しても同様
・2つあるUSB Type-Cポートのうち、片方だけがその症状になることもあれば、両方その症状になることもある
・発生頻度は高い(一時的に直ってもまたすぐに再現する)

■2. 自分でできる対処法

チャットによるAppleサポートに上記症状を訴えたところ、まずは下記の手順で症状が改善しないかを確認するように言われた。
(M1チップ搭載MacBook用の「SMCリセット」手順)
1. Appleメニューから「システム終了」
2. MacBookの蓋を30秒閉じる
3. Macの電源を投入

一旦チャットを切って上記を試したところ、症状が直った。が、またすぐに再発した。

■3. 修理の申し込み

上記の「自分でできる対処法」で解決ができなかったため、再度チャットによるAppleサポートを開き、今度は修理を依頼した。先程のチャットの「受付番号」を告げるとこれまでの経緯を再度説明する必要が無いのでスムーズだ。
早速、修理が必要ということで一致したのだが、
Apple「店頭で技術者による評価を受けていただき、その上で修理や対処方法をご案内したいと考えております。」と。
…こんなことのためにわざわざ外出して時間を浪費したくないので、郵送での対応を希望する旨を伝えると、
Apple「この故障の場合は原則店頭対応ということになっている」
というような一言があったもののすぐに郵送修理の手続きを進めてくれた。

修理の条件は、
・購入後1年以内なので、修理中にユーザ責任による破損が見つかったりしなければ原則無料
・ストレージのデータは修理の過程で消える場合がある
・梱包不要、MacBook本体をヤマトの集荷人に渡すだけ
との事。

2つ目の「ストレージのデータは修理の過程で消える場合がある」というのが問題だ。
毎日、タイムマシンによるバックアップを作成しているのでバックアップは万全だが、もしMacBookがまっさらになって帰ってきた場合、本当にタイムマシンによるバックアップから復元できるのか。不安だ。
そこで、集荷の日を1週間程度遅らせてもらい、その間に退役した古いMacBook Proを使ってタイムマシンによるバックアップからの復元ができる事を検証することにした。
結果は何の問題もなく復元に成功。これで、安心してMacBookを修理に預けられる。

■4. 修理完了待ち

一時的に使うことになった古いMacBook Proでは、ローカルに結果を保存するような作業は避け、タイムマシンへのバックアップもせずに修理完了を待った。
これは、修理に出したMacBook Air と古いMacBook Proのスイッチングを繰り返すことで余計なトラブルが発生することを避けるためだ。

修理に掛かった時間は、往復の配送時間を含めて3泊4日。速い!
修理レポートによると「ご申告頂いた症状を確認しましたので、原因のI/Oボードを交換いたしました。」との事。
MacBookのストレージのデータもそのまま、筐体もそのままだった(筐体に貼ったシールがそのままだったので分かる)。

修理レポートの紙が挟まれていた、アップル製のなんかかっこいいクリアファイルが手に入った笑。

f:id:bokuha99:20210723105116j:plain
Apple謹製クリアファイル

USB Type-C モバイルモニタの素晴らしさを布教する

f:id:bokuha99:20210630234352j:plain
重ねて片付けられるモバイルモニター

USB Type-Cという規格の素晴らしさは意外と知られていない。
この規格によってその魅力が開花したモバイルモニタという製品カテゴリもまた、意外と知られていないので本記事で布教してみる。

私が購入したのはこの製品。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B089MBSDHD/

結論から言えばかなり満足している。
ダイニングテーブルで在宅勤務する時、設置と片付けが簡単なのがイイ。

youtu.be

以下に良い点、不満点をまとめた。

【良い点】
・価格:15580円(税込・送料込)(2021年4月購入)・類似製品と同程度の価格だった。価格以上の価値はある。
・デザイン:シンプルで良い。箱もアップル製品みたいでカッコいい笑。
・サイズ:使っているノートPCと同じサイズ(13.3インチ)なので重ねて片付ける事ができて良い。そして軽い。
・付属品:ACアダプタ+電源ケーブル(USB Type-A to C)、miniHDMI to HDMIケーブル、USB Type-Cケーブル、画面保護フィルムが付属してきた。付属のUSB Type-Cケーブルは品質も良く、愛用している。付属品だけでUSB Type-C接続構成にもHDMI接続構成にも対応できるのは親切だ。

f:id:bokuha99:20210630234513j:plain
モバイルモニター付属品

・画面カバー兼スタンド:デザインが良く、スタンドとしての安定性も良い。モバイルモニタのカバー兼スタンドの方式には2種類あり、モニタ背面に脚を出すタイプとモニタの下にカバーを敷くタイプで、本製品を含む後者のタイプの方が安定性に優れている。モバイルモニタ製品を選ぶ際のひとつの指標になる。

f:id:bokuha99:20210630234601j:plain
モバイルモニター 2種類のスタンド方式

【不満点】
・画面が暗い:明るさ設定を最大(100)にしてもMacBookよりも画面が暗い
・設定値を記憶しない:ケーブルを抜いて片付けると明るさ設定が毎回デフォルト値(50)に戻ってしまう
・カバーの開き口が分かりにくい:表裏上下が全て判別しにくいデザインなので、油性ペンで開き口の印を付けて使っている。

f:id:bokuha99:20210630234646j:plain
モバイルモニター 開き口に印をつける

MacBookをスマートにバッグに放り込もう

f:id:bokuha99:20210627141217j:plain
MacBook 13インチ用 皮スリーブケース エレコム

私はiPhoneをケースに入れず画面保護フィルムも貼らずに使っている。当然小傷は付くが気にするほどではない。
これがMacBookとなると多少事情が異なる。MacBookiPhoneに比べてボディが大きいため、長い引っ掻きキズがついたりすると非常に目立って美観を損なうのだ。

MacBookをACアダプタやケーブル、文房具などと一緒にバッグに入れると、バッグの中で擦れてボディに傷がつく。だからといって、バッグに入れる時に傷が付かないポジションを探してもたつくのはカッコ悪い。
そこでこの皮ケースの出番となる。この皮ケースにMacBookをサッと入れれば、傷を恐れずにバッグに放り込む事ができてとてもスマートだ。

私の購入価格は2173円(税込・送料込)。安い!当然本物の皮ではなく合成皮革だ。買ったばかりの今は石油のような臭いがやや強いが、この臭いもすぐに無くなるだろう。
少し斜めにしても滑り落ちてこないくらいのフィット感、綺麗なキャメル色、ケースをMacBookの下に敷いてそのまま使えるのもイイ。非常に気に入っている(MacBook Air (M1, 2020)との組み合わせで使用)。

youtu.be

www.amazon.co.jp

MacBook、ストレージ以外の部位の修理でもデータが消えるってのはもっと知られてもいい

f:id:bokuha99:20210620224216p:plain

Apple製品が故障したとき、そのストレージに保存している私たちのかけがえのないデータはどうなるかご存知だろうか?

以下はApple公式の「macの修理」ページに書かれた注意書きだ。

Mac を修理に出す前に、必ず FileVault を有効にして、データをバックアップしておいてください。修理中に Mac の再フォーマットが必要になった場合など、後ほどそのバックアップが必要になることがあります。データ消失については Apple は一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

どういう事かと言うと、たとえば、
MacBookのディスプレイが故障して操作不能になった
MacBookのキーボードとトラックパッドが故障して操作不能になった
などなど、故障した部位がストレージとは全く関係の無い部位であっても、
Apple「修理によってユーザーデータが消える場合があります。よろしいですね?」
この問いに「はい」と答えないと修理を受け付けてくれない。
まずは故障診断をして、修理の影響がストレージ(の中のデータ)にまで及ぶ場合は修理に手をつける前に確認の連絡をするとか、そういう常識的な対応は一切してくれない。
なんて非人道的なんだ、Apple笑。

私の狭い交友範囲でも、MacBookが故障して修理もままならないこの状態に陥った人が2名もいる。本当に気の毒だ。

バックアップをついつい先送りにしてしまう気持ち、すごく分かる。
だけど「最近のストレージはSSDで滅多に壊れないだろうから、データが消える不幸に遭う可能性はそう高くないだろう」
と考えているとしたら、それは違うって事はもっと知られていてもいい。

Macのデータバックアップには、Apple純正アプリの「Time Machine」を使うのが定石だ。「Time Machine」の設定はそれほど難しくはないが、それでも保存先を何にするかなど考え始めるとまた面倒になってくる。
もし迷うようなら、MacBookの容量を超える安いUSB HDDを1万円程度で買ってきて、テキトーな設定でいいから「Time Machine」のバックアップを取っておくのがいい。それからゆっくりNASなどを使ったより完璧なバックアップシステムを構築・移行して、余ったUSB HDDはテレビ録画用にでも転用して活用したらいい。

大切なデータを失って泣く人が少しでも減る事を願う。

MacBook Pro (Late2013)の画面のコーティングが剥がれた話

f:id:bokuha99:20210619225342j:plain
MacBook Pro 画面のコーティング剥がれ

新しいMacBookへの完全移行が完了し、今まで愛用していたMacBook Pro (Late2013)のクリーニングをしていたところ、画面のコーティングが剥がれているっぽいことに気づいた。
いや、今までも気づいていたのだが「この汚れ、拭っても取れないな…」と思うくらいであまり気にしていなかったのだが、これ、汚れじゃない。コーティング剥がれだ(気づくのが遅い笑)。
コーティング剥がれが写真によく写るように、ベランダに持っていって青空が画面に映り込むようにして写真を撮ってみた。普段使うときにはそこまで気にはならなかったのだけど…こうして見ると、けっこう広範囲にコーティング剥がれが及んでいる。

調べてみると、Appleのユーザーフォーラムにあるこの記事と完全に同じだ。

「MBPr 画面 コーティング剥がれ」(2014年8月の投稿)

10ヶ月前に購入した MBPr 15" にて、画面(ベゼル)のコーティング剥がれ?が発生しています。
最初は、3mm程度の手垢(油脂)かと思ってたんですよね
気になるので、クロスで少し強めにふき取りを行っていたところ、汚れがかえって大きくなっのですが、
悪いことに、落ちにくい油脂が広がったのかと思い込んで、さらにふき取りを続け被害を拡大してしまいました。
大切に扱っていたつもりなのに、ちょっとショックです
MacRumorsにも同様の投稿がありました。
http://forums.macrumors.com/showthread.php?t=1624907

画面を拭くときに水以外の成分が含まれたウェットティッシュなどを使ったり、強い力で拭いたりするとコーティングが剥がれるというが…。このスレッドの中でも言っている人がいるように、これは誤った使い方をした結果というより製品の不具合だろう。

だって、ウェットティッシュ等で拭いたり少し力を込めて拭くのは普通に考えて通常使用の範囲内だろう。まあその詭弁はギリギリ成り立つとしても、画面の開け閉めで必然的に付着する皮脂が原因で画面上部のカメラ付近からコーティングの剥がれが発生するのはダメでしょ。

なんて、8年前の製品に今更文句つけても仕方ないな。8年間も第一線で使えたことに感謝して忘れよう。

百均アイテムでMacBook の上下を間違えるイライラを解消

ダイソーで購入したこの夜光シールを、

f:id:bokuha99:20210618004209j:plain
百均ダイソー夜光シール

Macのこの位置に貼ります。

f:id:bokuha99:20210618004325j:plain
MacBookの開き口にしるしを付ける

これで、Macbook の上下を間違えるイライラを解消できます。
角が丸いデザインもMacBookにマッチしています。また、暗いところで光ります笑。

同様に、最近購入したモバイルモニタも開き口が判別しにくいので同様にカスタマイズ。こちらはシールが付かない布系の素材なので油性ペンでピーっと笑。
モバイルモニタは表裏上下が全て判別しにくいデザインなので、4通りから正解を引く可能性がかなり低かったので、このカスタマイズでかなり使いやすくなりました。

f:id:bokuha99:20210618004238j:plain
モバイルモニタの開き口のしるし

この記事で言いたいことは、以上!