週休3日サラリーマンのブログ

空気を読まないサラリーマンをやってます。1980生まれ男です。既婚。2011年生まれ息子、2013年生まれ娘あり。

(残り2週間!)Googleフォトの有料化前に必ず「ワンクリック」しておこう

2021年6月以降、Googleフォトが「有料化」する。

Googleフォトの検索機能は便利だ。顔認識や撮影場所で絞り込むことが出来る他、「料理」「書類」などのジャンル検索も役に立つ。しかもクラウドなので、スマホさえあればいつどこにいても「あの写真を見たい」に対応できる。
たとえば、友人と会話をしている時にサッと「〇〇年前に〇〇に旅行に行った時の写真」を出したりなど。

私は有料化以降のGoogleフォトとの付き合い方を完全には決めていないが、この便利な検索機能は今後も使用していきたい。
2021年5月までにアップロードした写真・動画は有料化以降もずっと無料でGoogleフォト上に保管しておけるため、私は少なくとも現在ローカルデバイス上に保持している未アップロードの写真・動画は全て無料期間中(残り2週間!)にアップロードする予定だ。

未アップロードの写真・動画のほかに気をつけたいのが「共有アルバム」の写真・動画だ。
Googleフォト上に「共有アルバム」を作成し、そこに自分以外のアカウント(家族や友人)が写真・動画をアップロードした場合、その写真・動画のオーナーはあくまでアップロードしたアカウントであり、自分は「共有アルバム」の機能によりそれを閲覧している事になる。

f:id:bokuha99:20210517163316j:plain
Googleフォトの共有アルバムの仕組み

したがって、もし写真・動画のオーナーのアカウントがその写真・動画の共有を取り止めたり、アカウント自体を削除した場合は、その瞬間から「共有アルバム」上でその写真・動画を見ることができなくなってしまう。

これを防ぐ方法は簡単だ。自分のアカウントでその「共有アルバム」にアクセスし、雲に下矢印マークの「写真を保存」ボタンをワンクリックするだけでいい(「写真を保存」はアルバム単位の操作)。これだけでその写真のコピーが自分のアカウントに保存され、自分もその写真のオーナーになることができる。

f:id:bokuha99:20210517163344j:plain
#Googleフォト

2021年5月までであれば、この操作で自分のアカウントに保存した写真・動画も(サイズが条件を満たしていれば)無料対象の筈なので、「ワンクリック」するなら今のうちだ。
PCのブラウザでも、iPhoneのアプリでもよいので、自分のアカウントでGoogleフォトにアクセスし、アルバムを片っ端から開いて「写真を保存」をクリックするだけ。

f:id:bokuha99:20210517163505j:plain
Googleフォト「写真を保存」クリック

「写真を保存」をクリックすると、「フォトに保存しました」というポップアップが表示された後、「写真を保存」ボタンが消える。自分のアカウントに保存完了した証拠だ。

f:id:bokuha99:20210517163548j:plain
操作後、「写真を保存」ボタンは消える

Googleフォトの有料化前に「ワンクリック」する作業を忘れないようにしたい。