寝室のシーリングライトの蛍光灯が切れたので購入した。
スリム丸型蛍光管の(20型,27型,34型)セットで2,164円(税込・送料込)だった。LEDの普及により供給が不安定になりつつあるのか、ネットショップで価格調査すると価格のバラツキが大きく、店によっては2倍近い価格を付けているところも多い。
次回はもっと価格が高騰している事が懸念される。
価格コムのLEDシーリングライト人気トップ3を見ると、思った以上にLEDライトの価格低下が進んでいる。
(1)アイリスオーヤマ 3300lm 31W 約4,000円(税込・送料込)
(2)パナソニック 4299lm 33W 5,680円(税込・送料込)
(3)アイリスオーヤマ 5500lm 40W 5,500円(税込・送料込)
アイリスオーヤマのサイトによると、丸形蛍光灯の32形(消費電力30W)+40形(消費電力38W)の年間電気代は約3,672円で、これを同等のLEDランプ(丸形LEDランプ3240タイプ 消費電力31.5W)に交換すると年間電気代が約1,701円になる。
https://www.irisohyama.co.jp/news/2017/1002_1.html
以上を踏まえると、蛍光灯を交換するよりもLEDシーリングライトを購入した方が明らかに安い。次回からはそうしよう。