週休3日サラリーマンのブログ

空気を読まないサラリーマンをやってます。1980生まれ男です。既婚。2011年生まれ息子、2013年生まれ娘あり。

(チラ裏レビュー) ミッション・インポッシブル (映画 1996年)

※)これは”チラ裏”レビューです。あまり十分な推敲もしておらず、本来はチラシの裏にでも書いて捨てるレベルの駄文ですが、ここに書いて捨てさせていただいております。この先は期待値をぐっと下げて、寛容な気持ちでお読みください。ではどうぞ。

作品名:ミッション・インポッシブル (映画 1996年)
評価:★4(★★★★☆)
リンク:https://www.amazon.co.jp/dp/B073HXRRKB

金曜ロードショーで「シリーズ3週連続放送(第1作〜第3作)」をやっていたので見てみた。面白かった。

最近、古めのエンタメアクション映画をいくつか見たのだが、「ダイ・ハード(1988)」「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦(1989)」と比べても本作が一番面白かった。

たぶんCGを使わずに製作していると思うのだが、そんな製作環境であのトンネル内のTGVとヘリが絡むアクションシーンを納得させてしまうのがすごい笑。カメラをブレブレにして誤魔化す力技だったが笑。

そういえば、フランスの特急電車TGVがロンドンまで接続しているとは知らなかった。調べたら英仏海峡トンネルを通ってTGVがロンドンまで延伸したのが1994年だった。たぶん当時の大ニュースになって映画の設定に取り入れられたのだろう。

プロットは結構複雑で、半分くらいまで観たところでついていけなくなったので、もう一度最初まで巻き戻した笑。組織が4つ出てくるから結構理解が大変。

(以下ネタバレ)

IMF:CIA傘下の組織で、今回のミッションの構成員はジョン・フェルプス、イーサン・ハント、クレア、ジャック、サラ、ハンナ。
・CIA:キトリッジ
・武器商人:マックス
・裏切り者:ヨブ(=ジョン・フェルプス)