※)これは”チラ裏”レビューです。あまり十分な推敲もしておらず、本来はチラシの裏にでも書いて捨てるレベルの駄文ですが、ここに書いて捨てさせていただいております。この先は期待値をぐっと下げて、寛容な気持ちでお読みください。ではどうぞ。
作品名:「天元突破グレンラガン」 (アニメ 2007年)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N6QX7UA/
評価:★3(★★★☆☆)
タイトルだけは聞いたことがあった作品。なぜかずっと「グレンガラン」だと思っていたが「グレンラガン」だった笑。製作はガイナックス。名作として挙げられることが多いアニメでファンも多いのでいつか”履修”したいと思っていたら、2023年12月、Amazonプライムビデオで無料で見られるようになっていたので見てみた。
頑張って見ていたのだが、3話まで見て限界を感じたので見るのを止めた。中味がすっからかんでノリだけでストーリーが進んでいく感じがいかにもガイナックスという感じ。私はこういうタイプのアニメには食傷気味だ。
製作当時はこれが最先端だったのかもしれないが、いまどきこの作品を見るよりは素直に最新のアニメを見た方が普通に楽しめる気がする。
同じ制作会社「トリガー」の作品「キルラキル」は好きなんだけど、この作品はあまり好きになれる気がしない。